
「ビッグスギ」杉本英世プロ愛用の工房
あの’ビッグスギ’こと杉本英世プロも愛用の工房。技術に自信があります!
ゴルフクラブに関してのお悩み、ご相談などお気軽にお申し付けください!
優秀なクラフトマン(日本ゴルフ用品協会認定ゴルフクラブ販売技術者)が、お客様それぞれのご要望や、お好みに対して丁寧に接客・施工をし、今よりもっとゴルフを楽しめるようにお手伝いいたします!

鳥山信矢

樋下田雅之

ゴルフクラブの修理・メンテナンス・ 調整は私達にお任せください。 値段以上の満足感をお約束致します!後悔はさせません!

メッキ加工も承ります!
錆びたヘッドも新品同様になります

品揃え豊富なグリップ
サンプルグリップを豊富に取り揃えておりますので、太さ・質感・握り心地をお確かめください

シャフトについて
国内3大シャフトメーカー(グラファイトデザイン、三菱ケミカル、フジクラ)の販売実績は、毎年全国で上位に入ります。その実績と豊富な知識によりあなたが求める弾道を叶えるシャフトをセレクトいたします。
ドライバー用の試打用シャフトは、常時100本以上取り揃えており、当練習場のメンバーの方は打席にてお試しいただけます。
シャフトでミート率が上がる、弾道が変わることをぜひ体感してください。またドライバー用だけでなくアイアン用の試打もご用意しています。
クラブ調整修理工賃表

ヘッドメッキ料金表

このような状況の場合は交換をオススメ致します




「たかがグリップ。されどグリップ」
当工房では、グリップ交換1本でもこだわり、使う人の立場にたって交換します。
例えば、①太さ→ベストは、1w~ウェッヂまで同じ太さです。ただ、シャフトの太さは、モデルによって異なりますので、下巻きテープで太さを調整してから装着します。
②重量→グリップの重量は、約30g~55gまで幅広く、装着されていたグリップと同じ重量のグリップを付けないとバランス・総重量が崩れてしまい、「握り易くなったけど、球に当たらなくなった」 な~んて事もあります。
交換時は、基本的にグリップ1本1本の重量を測り、同重量のグリップを装着します。
上記以外にも、様々なこだわりを持って交換しております。